MENU

ENVIRONMENT
働く環境を知る

採用情報トップ ー 働く環境を知る

NUMBER

数字で知る

従業員数

平均年齢

男女比率

新卒者の採用者数

新卒者等の文理比率

平均残業時間

有給休暇取得率

育児休業取得者数

リモートワーク率

WELFARE

福利厚生

福利厚生

・通勤手当:全額支給
・在宅勤務手当(5,000円/月)
・スキルアップ手当(5,000円/月)
・通信手当(200円/月)
・企業型確定拠出年金制度(401k)
・ライフプラン支援制度
・持株会制度
・慶弔見舞金制度
・資格取得報奨金制度
・ベネフィットステーション
(優待サービス+毎年5,000円分のポイント付与)

各種保険

・健康保険(関東IT健保)
・厚生年金
・労災保険
・雇用保険
・団体保険

その他

・私服勤務可
・時短勤務制度
・健康診断、人間ドック(年1回)
・社内プラットフォーム(Microsoft 365)
・研修、勉強会(IT、マネジメント関連など)
・外部研修制度(Schoo、Udemy、GLOBIS学び放題)
・サークル(フットサル、マラソン、カラオケ、ボードゲーム、激辛など)

VACATION

休暇制度

年間休日123日+取得日が選べる休暇 4日間

・完全週休2日制(土日祝 休み)
・年次有給休暇(入社時に有給休暇付与)
・夏季休暇(取得日は選択制で3日間)
・アニバーサリーデイ休暇
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・ドナー休暇
・生理休暇

CULTURE

会社風土

キックオフ会議

年に1回の全社会を開催。
業績発表・会社方針のお伝えや懇親会の他、参加者の投票によってMVVアワード受賞者を決定・表彰を行っています!

サークル

当社では、たくさんのサークルが活動をしています。
初心者や、予定が合う時に気軽に参加できるのも、当社サークルの良さです。

・激辛会
3ヵ月に1回くらいのペースで、激辛イベント参加や激辛フードを食べながら皆で親睦を深め、さらに代謝アップで健康を目指しています!
激辛好きの方はもちろん、激辛以外の料理も頼むので、辛い物が苦手な方も参加しています。

・カラオケ
1~2か月に1回、カラオケ屋で好きに歌って活動しています。
ジャンル・年齢・歌の上手い下手関係なく、グループの垣根を越えて交友を広げています。

・e-スポーツ
基本的に無料で遊べるゲームでわいわい楽しく遊んでいます。
ソフト所持者同士が集まった際は対戦ゲームを行ったり、ゲームイベントにも参加しています!

・テニス
月1回2時間程度で活動を行っています。
参加者同士でラケット貸し借りもしているので手ぶら・初心者大歓迎です!

・I ♡ Beer
・ボードゲーム
・スイーツ同好会

などなど