採用案内

エンジニアが誇りを持って、
共に成長できる社会に

株式会社アローインフォメーション、株式会社インフォメーションポート、株式会社エス・ビー・オーの3社が、
各社の強みを持ち寄って統合し、2022年4月に株式会社オープンアップシステムが誕生しました。
新しい会社の立ち上げにあたり、私たちは何を大切にしてどこに向かっていくのかという議論を重ねた結果、
「人を育てる会社でありたい」そして「エンジニアとして長期的に成長し続けられる会社でありたい」という想いが一致しました。
これが当社のMission・Vision・Valueとなり、様々な施策として具現化されつつあります。
多様化が進む時代において、私達はITを通じて社会に貢献すると同時に、
社員一人ひとりがやりがいや誇りを持てる働き方を目指しています。
次の時代の価値を創造するために、新しいことに挑戦し、変化しながら、共に成長していきましょう。

私たちについて

ABOUT US
  • エンジニアが主体

    採用メンバーや営業メンバーも含め、多くの社員がエンジニア経験者。
    一人ひとりに寄り添い、希望と適性を踏まえたキャリアパスを実現。
    自分の「なりたい」「ありたい」を実現しています。

  • メンバーの多様性

    メンバーの得意分野や守備範囲、将来の理想像も十人十色。
    そんな、それぞれの個性を大切にする社内風土が当社にはあります。
    個人・個性を尊重しながら、生き生きと働ける職場環境です。

  • オープンなコミュニケーション

    各部署を越えた社員同士のつながりを大切にしています。
    フォロー体制も整っており、社内イベントやサークル活動も活発なので、
    多くの社員との交流を楽しめます。

制度と取り組み

ORGANIZATION
  • チーム参画

    プロジェクトは、チームを組んで取り組むことを基本としています。周りに相談できる環境なので、一人で悩むことはありません。
  • キャリアパス面談

    上長と定期的に1on1を行い、仕事やキャリアの方向性について話し合います。必要に応じて業務内容を変更したり、スキル転換する場合もあります。
  • 研修制度

    技術系だけではなく、ビジネス系やセキュリティー、新入社員向けの研修等も行っています。外部の研修機関も利用できますので、種類は豊富です。
  • 資格取得奨励金

    エンジニアのキャリア形成の一環として、資格取得を奨励しています。合格された方には、種類に応じた奨励金をお支払いします。
  • Pe活(ピーかつ)

    会社の軸である『ミッション・ビジョン・バリュー』を実践するために、理念の浸透と、行動を促すための施策を企画する活動を行っています。
  • タレントマネジメントシステム

    社員の情報や業務報告等を管理しています。名前や所属等が写真付きで確認できるので、コミュニケーションツールとしての役割も担っています。
  • アニバーサリー休暇

    誕生日など記念日の前後に取得できる休暇制度です。自分にとって特別な日を休暇にできるので、プライベートをより一層大切にできます。
  • 安全衛生委員会

    社員が健康的に働き続けられるように、産業医の協力のもとで毎月定例会を開催し、過重労働の防止や健康増進に関連する活動を行っています。

メンバー

MEMBER
  • S. N

    プロジェクトマネージャー部長 入社19年目
  • K. A

    モバイルアプリ開発主任 入社4年目
  • R. T

    Webアプリ開発主任 入社4年目
  • T. Y

    インフラエンジニア入社3年目
  • S. N

    プロジェクトマネージャー部長 入社19年目

    仕事のやりがいPMという立場のため、上流の要件定義から開発に携わることが多いです。難しい条件を求められることもありますが、そんな中でお客様に最適な提案ができた際はやりがいを感じます。これから入社される方へ当社は急成長を目指しているので、新しいことにチャレンジできる機会がたくさんあります。変化することや新しいことへの挑戦が好きな方は歓迎です!オープンアップシステムとともに成長を目指しませんか?

  • K. A

    モバイルアプリ開発主任 入社4年目

    仕事のやりがい「ユーザが使いやすいアプリ」を開発することを常に考えています。たとえば、設計書の通りに実装していくと、場合によっては操作性や使い勝手に懸念が出てくることがあります。そんな時はチーム内で相談の上お客様に提案して仕様を変更するなど、より良いアプリが開発できるように心掛けています。使いやすいアプリを開発するために試行錯誤することで、最新のUIや技術を知る機会が生まれ、自分自身の成長にもつながると思います。目指すエンジニア像自分は開発が好きです。今後は技術を極めていく方向性で、アプリ開発のすべてを担えるエンジニアになりたいと考えています!

  • R. T

    インフラエンジニア主任 入社4年目

    仕事のやりがいお客様の要望によっては製造が難しい場合もありますが、それらを製造した結果、お客様の反応が見れたときや、お客様から「使いやすい」「素晴らしい!」など、評価のお言葉をいただけたとき、達成感とともにやりがいも感じます。好きなものディズニーをこよなく愛し、夢の国へ足繫く通っています。乗り物に乗らず、パレードやショーを見るだけで癒されます。

  • T. Y

    Webアプリ開発入社3年目

    仕事のやりがいエンジニアの仕事は、次々に新たな壁が出てくるものと感じますが、壁にぶつかればぶつかるほど、その分乗り越える経験が増えていくので、結果的にどんどんスムーズに作業が出来るようになっていくように思います。自分にできる仕事を質に拘って進め、しっかりとやりきることで、お客様からの依頼をいただく機会を作り続けることに繋げていきたいと思っています。これまでの経歴前職は美容師として5年間働いていました!全く違う職種へのキャリアチェンジですが、今の仕事にやりがいを感じています。

採用案内

INFORMATION
  • 新卒採用

    2025年卒業見込み者向け秋冬インターンシップを開催いたします。マイナビよりエントリー受付中ですので、お早めにお申し込みください。

  • キャリア採用

    2023/10/21(土)に開催される、日本最大級の「type エンジニア転職フェア」 に出展いたします。当社のエンジニアやグループマネージャーと直接お話ができますので、ぜひ当社のブースにお越しください。

  • 新卒採用

    2024年卒業見込み者向けの採用活動を終了いたしました。沢山の方のご応募をいただき、誠にありがとうございました!

  • キャリア採用

    これから転職活動を始める方に向けて、【敢えて、採用の合否に影響しないカジュアル面談】を始めました。当社への質問はもちろん、転職時の不安や疑問など、ジャンルにこだわらずに何でも話せる場です。

エントリー

ENTRY
  • 新卒採用
  • キャリア採用
2025年卒業見込み者向け秋冬インターンシップのエントリーを受付中です。